Web系エンジニアのアウトプット練習場

エンジニアリングと書評が中心。たまに全然関係無い話もします。
トップページ/雑記/2020年の振り返りと2021年の目標/
2020年12月31日

2020年の振り返りと2021年の目標

雑記

早いもので今年ももう今日を残すのみとなりました。

今年は、新型コロナウイルスが猛威をふるった1年でしたね。
個人的にも内容盛りだくさんな1年となりました。

今年の振り返りを行いつつ、来年はどうしていきたいかを吐き出しておきたいと思います。

2020年の振り返り

なんといっても今年の5月に初の子供を授かり、それからはてんやわんやな毎日でした。
特に、おっぱい飲まなくなったり、全然寝てくれなかったり、普通じゃないと思われることが起きるたびに、不安になってググりまくったりしてました。
妻はもっと心配性なため、お互いに精神的に鍛えられたと思います笑

また、僕はコロナ騒動の前からWFHを行っているのですが、子供が生まれて、育児と仕事のバランスを取るのがとても難しいと感じました(今もですが)。
会社に出勤する人は、会社に行くことで育児のことを忘れ、仕事に集中することができますが、在宅の場合はそうもいきません。
何より妻に育児を任せっきりにするのはおかしいと思うので、ある程度育児に時間を割き、短い時間で多くの成果を上げる工夫をする必要がありました。

在宅の場合、場所で集中スイッチを入れられないため、タイムボックスを意識して集中モードを切り替えるようにしました。
私の場合、TodoistとFlat Tomatoを使って短い時間で多くの成果を出すことができるようになってきました。
ここらへんの話は別途投稿するとして・・・

娘の誕生を除くと、この一年でやったことは以下のような感じでしょうか。

  • 開発中のサービスを社内で試運転開始
  • 仕事用デスクの刷新
  • ブログのリプレース(Gatsbyの素振りも兼ねて)
  • ジム通い
  • AtCoderの過去問をひたすら解く
  • 読書は30冊ほど(技術書・ビジネス実用書など)


開発中のサービスを社内で試運転開始

ようやくここまでこぎつけることができた、という感じです。
社内向けの本番運用、ならびに、社外向けに公開するためにはまだまだ準備が必要ですが、ひとまず、1stチェックポイントはクリアした感じです。

昨年の記事でも書いたように、GraphQLを使ってバックエンドとフロントエンドのやりとりを行っており、react-relay@experimentalの検証も行っております。
react-relay@experimentalはかなり手触りが良いので、早く正式版にマージされると嬉しいのですが・・・
目標にも書いたけど、そろそろ知見をまとめなければ。

仕事用デスクの刷新

Flexispotを使って電動昇降式のスタンディングデスクにしました。
天板はマルトクショップで自分の部屋に合う寸法をチョイスして、足だけ別売りのFlexispotを買いました。
これがものすごく良くて、子供を抱っこひもに入れて立ったまま作業することもできるし、ステッパーをおいて運動しながら作業をすることもできるし、もちろん座って作業もできるし。

新しいスタンディングデスク

ブログのリプレース

この記事で紹介しているように、GatsbyとmicroCMSを組み合わせて爆速のブログサイトを作ってリプレースしました。
ソースコードも公開しています。

ジム通い

夏から週2, 3くらいのペースでジムに通うようにしました。
食事管理も合わせて行った結果、体重も良い感じに推移しました。
てか、元々太り過ぎな。

2020年の体重推移

AtCoderの過去問をひたすら解く

育児が始まり、コンテストには参加できなくなってしまったのですが、過去問は解くようにしました。

AtCoderの積み上げ履歴

コンテストにはずっとPythonで参加していたのですが、昨今盛り上がりを見せているRustを使って見ることにしました。
仕事でも使う予定はあるので、良い練習になっています。
早くコンテスト出れるようになると良いなぁ・・・

読書

読む量は2019年とさほど変わらず、ただし、アウトプットがなかなかできなかった。
年のはじめに頑張り過ぎたかな。

今年の一番の当たりは「ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか」という本で、僕もこの本を参考に先延ばし癖を一定程度克服することができました。
先延ばし人間には是非読んてほしいです。

総括

今までやってきたことを強化できた一年だったなと思います。
その反面、新しいことにはあまりチャレンジできていなかったので、来年は新しいことにチャレンジしていきたいな、と。

2021年の目標

開発中のサービスの社内本運用、および社外発表

やることは山積みだが、一つづつこなしていきたいと考えています。

  • マーケティングあれこれ
  • ヘルプページ作成
  • テストカバレッジ向上、デバッグ
  • 社外向け機能の開発
  • 営業, etc.


開催中のKaggleコンペに2回は参加

前述の通り、競技プログラミングは育児との相性が悪く参加できないため、代わりのものとして。
データ分析やディープラーニング等のデータサイエンス分野には前々から興味があり、実は勉強も少しずつ始めている状況。
Kaggleはタイタニックチュートリアルをやってから放置しているが、そろそろ開催中のコンペに参加していきたいです。

本の公開

そろそろ仕事で得た知見を外の世界へ公開していきたい。
特にGraphQLクライアントとして使用しているRelay関連は、出回っている日本語の情報量が少ないので、これを題材にする予定。
紙の本にすることも考えたが、まずは環境構築や公開のハードルが低いZennでの公開を考えています。

AtCoderの過去問を400問

今のところ、1日1, 2問ペースで解いているので、このまま維持すれば簡単に達成できる数字。
2021年中にコンテストに参加できるようになるかは不明だが、解いていて楽しいのでこれくらいはやりたいです。

どんな年にするか

振り返りでも書いたが、積極的に新しいことに挑戦していきたいと思います。
また、去年は年始に目標を設定した後、一度も目標のメンテナンスをしていなかったので、達成率は散々なものでした。
今年は月イチペースでしっかり目標を見直して、達成率を上げたいと思います。

あとは、やはり育児と仕事のバランスの追求かな。
育児は初めての経験尽くしで楽しい半面、1日あたりに占める育児時間が日毎に変わっていくため、育児以外の時間の確保がなかなか難しいと感じています。
これに関しては、今のバランスで良し、ではなくアップデートしていかないといけないですね。

なにはともあれ、来年も一年、メリハリのある楽しい一年にしていきたいと思います!
来年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします!